「栃電工」の仕事は地域のみなさまの暮らしに不可欠な電気を供給している
東京電力パワーグリッド(株)さまのパートナー企業として重要な役割を担っています。
体力に自信があり、協調性があり、意欲を持って仕事に取り組める人材を求めています。
一緒に業界のトッププランナーを目指しましょう。
一般電気設備工事

県北営業所 H.Yさん

入社後3カ月間の研修は会社生活に必要な知識・体力が身に付きとても良かったです。想像していたより体力勝負の仕事です。不安だった会社生活も明るく優しい人が多いく、よく面倒をみていただいており仕事がやり易いです。チームで仕事をするため次に自分が何をしたら良いのか、仕事全体の流れをつかむのが大変です。仕事を覚えた時、自分の成長を先輩に認められた時などやりがいを感じます。また、自然災害などで停電した時、復旧作業をしていると使命感が湧いてきます。体力に自信がある人、身体を動かすことが好きな人、やる気のある人は是非志望してください。待ってます。


足利営業所 H.Yさん

現場配属前3カ月の研修では、基本動作を徹底的に叩き込まれ安全作業に対する心構えが身に付きました。現場の人達は怖い印象がありましたが、みんなとても優しく接してくれます。仕事の話は勿論、世間話など会話が弾んでとても良い雰囲気です。ただ、工事のマニュアルを覚えるのに苦労しています。でもひとつの現場が出来上がって自分の手掛けた箇所を見返すと、何とも言えない達成感が湧いてきます。みなさんもこの達成感を味わってみてはいかがでしょうか。待ってます。

総合研修センター
入社後3か月間現場と同じ模擬施設を使用し、基礎から親切丁寧に指導し、現場で必要な知識・体力を身に付けて頂きます。さらに工事に必要な資格の取得、技能レベルに応じた研修の受講、OJT教育により段階的なスキルアップを支援します。

安全品質部 田代課長

入社後4月~6月までの3ヶ月間、総合研修所で基礎訓練を行います。まず電気の基礎と安全についての座学、その後電柱に昇る訓練、さらには実際の材料を使い、現場と同じ条件で実技訓練を実施します。「安全第一」をモットーに熱意を持って指導します。時には厳しい指導になることもありますが、これからの会社生活には絶対必要なことです。社会のライフラインを守る重要な担い手になれるよう一緒に頑張りましょう。

一般電気設備工事

募集職種

電気工事技術者.

採用人員

10名程度

応募方法

新卒採用 学校を通して応募(テスト)

中途採用

本社総務部 人事担当まで連絡

選考方法

面接

備  考   資格手当有り

募集職種
電気工事現場管理業務
採用人員
若干名
採用年齢
50歳以下
必要資格
・第一種電気工事士
・電気工事施工管理技士 優遇
応募方法
書類審査を行いますので履歴書を郵送
給与
当社規定による
昇給
年1回
賞与
年2回(6月、12月)
勤務地
栃木県内
勤務時間
8時30分~17時20分
休日
週休2日制、祝日 年末・年始休暇
年間休日:124日(繁忙時期休日出勤有り)
休暇
年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険